LIGHT*MANIA BBS > 説明書
■ 掲示板の概要
- 管理者が、「場に不適切」と判断した記事は、告知することなく削除します。
- 各スレッドの記事は50件まで保存されます。50件を過ぎた場合は、「過去ログ」へ移動します。
- 投稿内容に間違いがあった場合、「記事編集」より、削除、または修正することが出来ます。
- 「文中のアドレスをリンクする」にチェックを入れることで、URLアドレス、メールアドレスをリンクすることが出来ます。逆にチェックを外せばリンクされません。
- 「引用文を強調する」にチェックを入れることで、「>」、「>」から始まる引用文を強調することが出来ます。 (例)>あいうえおでかきくけこ
- 「文字装飾を有効にする」にチェックを入れることで、コメント内に記述したタグが有効になります。
- 「>」、「>」の後にレス番号を入力すればレスへのリンクを付けることが出来ます。 (例)>>5
- パスワードは半角英数字8文字以内で入力して下さい。後に記事を編集する際に必要になります。
■ 文字装飾について
- 投稿者は、コメント文を装飾することが出来ます。以下が装飾タグのリストです。
-
タグは重ねて使用することも可能です。
| 記述例 | 表示例 |
| <BIG>あいうえお</BIG> | あいうえお |
| <small>かきくけこ</small> | かきくけこ |
| <B>さしすせそ</B> | さしすせそ |
| <I>たちつてと</I> | たちつてと |
| <S>なにぬねの</S> | なにぬねの |
| <U>はひふへほ</U> | はひふへほ |
| <MARQUEE>まみむめも</MARQUEE> | |
| <CENTER>やゆよ</CENTER> | やゆよ |
| <BLINK>らりるれろ</BLINK> | |
| <BIG><B>わをん</B></BIG> | わをん |
■ トリップ機能について
-
トリップは、名前の後ろに暗号を付ける機能です。
→「名前#(好きなパスワード)」と入力すれば、名前の後ろにパスワードに応じた暗号が付きます。
(例)「太郎#374H0」で書き込む→名前は「太郎◆EweszBXk」になる
→他の人は、パスワードを知らない限り、「◆EweszBXk」を名前に反映させることは絶対に出来ません。
(例)「太郎◆EweszBXk」で書き込む→名前は「太郎◇EweszBXk」になる
- トリップ機能を使えば、他人による自分の名前を使った悪戯を、防ぐことが出来ます。